2020.02.14

繰り出し位牌はたくさんの位牌をまとめる場合に使われる位牌です。 位牌の中に白木の札板が5枚以上あり、それに故人様の情報をお書きして 祀ります。白木の札板は、菩提寺様に書いていただくことが多いようです。 ご自宅のお位牌がた …

2019.10.15

お墓の汚れを落とすときは、水拭きで落とすのが基本です。 洗剤を使用する場合は、中性洗剤(皿洗い用など)を使用してください。 たわしやスポンジはお好みで大丈夫です。 ご先祖様に感謝の気持ちでゴシゴシすると、少しずつきれいに …

2019.02.22

進物線香は、宗派によって少し違いがあるのは、ご存知ですか? 「進物」も線香とローソクがあるのです。 真言宗:線香 浄土真宗:ローソク + 線香 臨済宗:線香 神道:ローソクのみ 必ずしも上記の通りではありませんが、宗派に …

2019.02.22

近年、家族葬が多くなり、近所の方やお世話になった方が亡くなっても知らされず、後になって風の便りで知る。ということも少なくないと思います。 そういう時は、進物線香を贈りましょう。

2019.02.22

お彼岸のお供え物として、昔から用いられるのが「おはぎ」と「ぼたもち」です。 呼び方が違うだけでどちらも同じものです。 それぞれ季節の花「牡丹」と「萩」にちなむものです。 時節によって呼び方が変わるのは、四季の移り変わりに …

2019.02.22

お彼岸とは、雑節のひとつで春分・秋分を中日とし、前後各3日を合わせた7日間のことを言います。 ご先祖様に感謝を捧げる仏道精進の期間で日本独自の仏教行事でもあります。